レンタカー豆知識

2022年4月28日

社用車にレンタカーってどう?おすすめの理由や選び方をご紹介!

こんにちは!ホンダレンタカー札幌です。

 

社用車が業務上必要な場合、維持管理やメンテナンスが大変だなと感じることもありますよね。

また、年中使うわけではないけど、繁忙期だけ社用車を増やしたいということもあるでしょう。

 

そんなときにおすすめなのが、社用車にレンタカーを使う方法です。

 

今回は、法人のお客様向けに社用車をレンタカーにするメリットや選び方についてご紹介していきます!

スーツで運転する男性

 

 

社用車にレンタカーを法人契約するのはおすすめ!その理由とは

さっそく、レンタカーを社用車にすることのメリットを確認してみましょう。

 

急な対応も可能で、必要な時だけの利用ができる

営業などで急に車が必要になったり、業務には車は必要だけど毎日は使わないといった場合、必要なタイミングでレンタカーを利用することができます。

出張先での移動で使いたい・大きな荷物がある時だけ使いたいといった、その日の予定に応じて車種を選んで使うことも可能です。

 

使いたくても別の人が使っていて使えないということもなくなるので、会社の車の台数を気にしなくても済むようになりますね。

 

車の維持管理費を削減できる

車を所持すると維持費や管理費がかかってきますが、レンタルの場合はレンタル料金のみの支払いとなり、車を購入する際にかかる登録諸費用や自動車諸税、自賠責保険や任意保険などの費用を別で払う必要がなくなります。

 

購入時やカーリースで必要な車庫証明も不要なため、駐車場を借りなくてよくなることも。

 

また、点検費用やオイル交換、タイヤ交換などのメンテナンスも会社でする必要がなくなるので、費用だけでなくメンテナンスにかかる時間がなくなるのも嬉しいメリットと言えますね。

 

通常のレンタカーよりも安い

通常のレンタカーは短期的なレンタルですが、法人契約でのレンタカーは長期的に借りる「マンスリーレンタル」もあります。

そのため、通常のレンタカーを30日間借りるより、マンスリーレンタル料金の方がお得になることも。

 

繁忙期だけ車を増やしたいなど、社用車が必要な期間が限定されているときには特におすすめですよ。

 

 

社用車用のレンタカーやレンタカー会社の選び方とは

運転する女性

レンタカーを社用車として使う際の車選びや、レンタカー会社の選び方も知っておくと安心です。

 

社用車用のレンタカーは、用途や目的に合わせて細かく選ぶことができます。

営業車であれば、軽自動車などの小回りがきく小さめの車の方が運転しやすいですし、燃費の良い車も多くあります。

 

また、物を運ぶことが多いのであれば、バンなどの荷室スペースが広く取られている車がおすすめです。

送迎用としての利用もしたい場合は、走行音が比較的静かで乗り心地が良いセダンや、送迎の人数が多いのであればワンボックスも良いでしょう。

 

レンタカー会社を選ぶ際には、利便性を考えてオフィスの近くにある会社を選ぶことで、急に必要になった時にもすぐに対応することができます。

また、保険やサポートが充実しているレンタカー会社を選べば、万が一何かあっても必要なサポートを受けることができますよ。

 

ホンダレンタカー札幌でも、法人のお客さま向けのレンタカーをご用意しております。

こちらの「法人のお客様向けレンタカー」にて詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください!

 

 

社用車にレンタカーはおすすめ!経費削減や管理の効率化も

社用車がないときや、必要な時だけ社用車が欲しいときにはレンタカーがおすすめです。

 

法人契約でレンタカーを使うことで、職場で普段車を持っていなくても、使いたいタイミングで、使いたい時だけ使うことができます。

用途に合わせて車種が選べるので、出張先での利用や、大きな荷物がある時など、シーンに合わせたレンタカーの使い方ができるのも魅力です。

 

車を所持する際にかかってくる自動車税や点検費用、メンテナンス費用も必要ないので点検やメンテナンスに出す時間や手間も省くことができますね。

 

また、通常レンタカーよりも法人契約でマンスリーレンタルした方がお得になる場合もあります。

繁忙期だけ車を増やしたいという場合にも向いているでしょう。

 

レンタカーを選ぶ際は、営業車であれば軽自動車などの小回りがきき燃費が良い車、荷物を運ぶことが多い場合はバンなどの荷室が大きい車、送迎車であれば乗り心地が良いセダン、大人数に対応できるワンボックスなどがおすすめ。

 

レンタカー会社を選ぶ際には、職場の近くにあると急な予定にもすぐに対応してレンタルすることができますし、保険やサポートが充実している会社であれば、万が一何かあっても安心ですね!

 

今すぐシェア!

facebook

twitter

line

閉じる