北海道観光情報

2025年9月05日

新千歳空港から札幌までの距離は?各交通機関を利用した場合の所要時間

こんにちは!北海道の旅をサポートするホンダレンタカー札幌です。

 

北海道の県庁所在地「札幌」は、歴史的建造物である札幌時計台や桜の名所で有名な北海道神宮など、有名スポットが多い市です。

 

また、「新千歳空港」は、北海道の玄関口として知られています。

北海道旅行では、この2カ所を拠点に観光を行う方も多いでしょう。

 

そこで今回は、新千歳空港から札幌までの距離や移動手段、所要時間などについて詳しくご紹介します。

 

2拠点の移動時に立ち寄れるスポットもご紹介するので、北海道旅行のご参考にお役立てください!

青空を飛ぶ飛行機

 

 

新千歳空港から札幌までの距離は?各交通手段や料金も

新千歳空港から札幌までの距離は、短いルートだと約44㎞。

東京から神奈川県海老名市、または大阪から京都と同じくらいの距離です。

 

移動手段には、車、タクシー、JR、バスの4つがあります。

まずは、新千歳空港から札幌までの各交通手段についてご説明します。

 

※ご紹介するのは、2025年9月時点の情報です。
また、各ルートの所要時間は交通事情などによって変わることがあります。

 

新千歳空港から札幌まで車を利用する場合

車を利用する場合は、一般道と高速道路を使う方法があります。

それぞれのルートについて詳しく見ていきましょう。

 

一般道を利用する場合

一般道を利用する場合は、以下の2つのルートを利用することが多いです。

  1. 国道36号線経由のルート
  2. 国道36号線の間で道道46号線を経由するルート

 

1.国道36号線経由のルート

新千歳空港 札幌 距離

  • 所要時間:約1時間
  • 距離:約44km
  • 料金:0円

 

2.国道36号線の間で道道46号線を経由するルート

  • 所要時間:約1時間5分
  • 距離:約50km
  • 料金:0円

 

有料道路(高速道路)を利用する場合

有料道路(高速道路)を利用する場合は、主に以下の2つのルートがあります。

  1. 札幌自動車道「札幌北IC」で降りて、一直線に市街地へ向かうルート
  2. 道央自動車道「北郷(きたごう)IC」で降りて、札幌市内を通って市街地へ向かうルート

 

1.札幌自動車道「札幌北IC」で降りて、一直線に市街地へ向かうルート

新千歳空港 札幌 距離

  • 所要時間:約45分
  • 距離:約53km
  • 料金:1,330円(普通自動車の場合)

 

2.道央自動車道「北郷(きたごう)IC」で降りて、札幌市内を通って市街地へ向かうルート

新千歳空港 札幌 距離

  • 所要時間:約45分
  • 距離:約53km
  • 料金:1,330円(普通自動車の場合)

 

このように、新千歳空港から札幌まで車で移動できるルートは複数存在します。

ルートによって所要時間や料金は異なるので、よく比較検討してくださいね。

 

また、北海道での車の運転にあたっては、北海道ならではの注意点があります。

詳しくは、以下もぜひお読みください!

 

北海道で運転するときに注意したいポイント

北海道ならではの標識がある!北海道でレンタカーを借りるなら確認を!

 

 

新千歳空港から札幌までタクシーを利用する場合

新千歳空港から札幌までタクシーを利用されるケースもあるため、参考にご紹介します。

タクシーを利用する場合は、交通事情により利用料金が変動します。

  • 一般道の利用で、約10,000〜15,000円
  • 高速道路を利用する場合は、約20,000円前後(高速道路料金を含む)

 

高速道路を利用する場合は、渋滞なども考慮し『道央自動車道「千歳IC」~札幌自動車道「札幌北IC」経由』を利用する場合が多いです。

 

新千歳空港から札幌までJRを利用する場合

JRを利用する場合は、JR函館本線「快速エアポート」「特別快速エアポート」に乗車するのが便利です。

9時~16時台の間は、札幌駅発で3〜15分間隔で運行しています。

  • 所要時間:快速エアポートは最速37分/特別快速エアポートは最速33分
  • 料金:1,230円
    座席料金:指定席840円

 

※料金+座席料金が、乗車料金になります。(2025年9月現在)

 

新千歳空港から札幌までバスを利用する場合

バスを利用する場合は「北海道中央バス」新千歳空港連絡バスと「北都交通」空港連絡バスがあります。

  • 所要時間:1時間20分/直通1時間5分(新千歳空港~札幌駅前)
  • 料金:大人1,300円、小人650円

 

 

新千歳空港から札幌まではレンタカーがおすすめ!

並べられた3つのミニカー

札幌には「グルメ、神社、公園、記念碑」など、見所のある観光名所がたくさんありますので、移動手段にはレンタカーがおすすめです!

 

大きな荷物を持って公共交通機関に乗るのは大変…。

そんな心配を解消する移動の手軽さもレンタカーの人気ポイントです。

 

ホンダレンタカー札幌は、新千歳空港からレンタカーを借りる場合に、札幌に一番近いレンタカースポットです!

 

新千歳空港からレンタカーを借りる場合、他のレンタカー会社は札幌市と逆の方向に店舗があるため、店舗を出発してから札幌への移動が遠くなってしまいます。

 

一方、ホンダレンタカーは空港よりも札幌寄りの千歳市内に立地しています。

高速道路の千歳ICまで一本道なので、店舗を出発してから札幌方面へのアクセスも簡単です。

 

ほかにも、便利でお得なサービスを提供しています。

詳しくは、ホンダレンタカー札幌が選ばれる理由もぜひご覧ください!

 

 

新千歳空港から札幌までドライブするなら立ち寄りたいスポット

新千歳空港から札幌までの道中には、人気の観光スポットもたくさん。

ここでは、おすすめの立ち寄りスポットを5つご紹介します。

 

道の駅サーモンパーク千歳(新千歳空港から車で約15分)

サーモンパーク千歳は、北海道の名産であるサーモンの魅力や北海道の食文化を発信する道の駅。

サーモンを中心に、海鮮丼やラーメン、パンなど、さまざまな北海道グルメを楽しむことができます。

北海道らしい食品も販売されているので、お土産の購入にもおすすめです。

 

◼︎道の駅サーモンパーク千歳

住所:北海道千歳市花園2丁目4-2

 

道と川の駅 花ロードえにわ(新千歳空港から車で約30分)

花ロードえにわは、恵庭市にある道の駅です。

 

ショッピングや食事を楽しめるこのスポットは、ドライブの立ち寄りスポットにぴったり。

7つのエリアから成るガーデンが併設されており、色とりどりの花々を鑑賞することもできます。

 

◼︎道と川の駅 花ロードえにわ

住所:北海道恵庭市南島松817-18

 

支笏湖(新千歳空港から車で約50分)

支笏湖は、千歳市にある日本有数の水質を誇る湖です。

美しいブルーの湖と雄大な自然が織りなす風景は圧巻!

アクティビティや温泉、食事処なども用意されており、自然を堪能することができます。

 

◼︎支笏湖
住所:北海道千歳市支笏湖温泉

 

北海道開拓の村(新千歳空港から車で約50分)

北海道開拓の村は、明治〜昭和初期に建築された北海道各地の建造物を移築復元・再現した野外博物館。

 

54.2ヘクタールの広大な敷地に並ぶ個性豊かな建造物を見学することができます。

和楽器体験や遊具づくりなどの体験イベントも開催されています。

 

◼︎北海道開拓の村

住所:札幌市厚別区厚別町小野幌50-1

 

羊ヶ丘展望台(新千歳空港から車で約50分)

羊ヶ丘展望台は、札幌市内にありながら、自然豊かな風景を楽しめる景勝地。

有名なクラーク博士像があるのもここです。

 

広大な石狩平野はもちろん、花畑や羊が草を食む様子も眺めることができます。

グルメや体験が充実しており、季節ごとのイベントも豊富で、老若男女楽しめるスポットです。

 

◼︎羊ヶ丘展望台

住所:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地

 

札幌近郊の道の駅は「札幌近郊の道の駅おすすめ6選!ドライブで巡るグルメ&絶景スポット」でもご紹介しています。

 

 

新千歳空港から札幌までの距離は約44km!レンタカーでのアクセスが便利

新千歳空港から札幌までの距離は、最短で約44km。

移動手段は車・タクシー・JR・バスの4種類で、さらに車での移動ルートは複数存在します。

 

どの方法・ルートを選ぶかで、所要時間や料金は変わってくるため、事前に確認しておくと安心です。

 

また、時間や料金だけでなく、立ち寄りたいスポットに合わせて方法・ルートを選ぶのもおすすめですよ。

 

北海道には多くの観光名所が点在していますので、北海道旅行の初日から余すことなく観光を楽しむにはレンタカーがオススメです!

 

お子様やご高齢の方、身体に障害をお持ちの方がご同行される場合も、レンタカーをご利用いただくと、みんなが安心してスムーズに旅を楽しめます。

 

ホンダレンタカー札幌なら新千歳空港内にカウンターもあるので便利ですよ♪

レンタカーを活用して、北海道での旅行を初日から思い切り楽しんでくださいね!

 

今すぐシェア!

facebook

twitter

line

閉じる