電話での予約・お問い合わせ tel.0120-253-539
北海道観光情報
2019年2月28日
こんにちは!北海道の旅をサポートするホンダレンタカー札幌です。
NHKドラマ「マッサン」のロケ地としても知られる余市町。
2018年に高速道路が開通して、札幌から余市までのドライブがさらに快適になりました!
今回は札幌から余市までの距離や所要時間のお話。
利用交通機関ごとのアクセス方法や料金についてもご紹介します。
札幌から余市町までの距離は約57km。
一般道を通って車で向かうと1時間30分ほどで到着します。
余市町はリンゴ、梨、ブドウなどの果物生産が盛んな街。
ワインやウイスキーなどの醸造業も盛んでおいしいもの好きにはたまらない!
NHKドラマ「マッサン」のロケ地としても有名な「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」がある地でもあります。
札幌から余市へ向かう途中には小樽市も経由するため、異国情緒あふれる北海道の港町・小樽で観光をすることもできますよ。
札幌から余市へ向かう各交通手段についてご紹介します。
札幌から余市まで車で向かうには、一般道を通るルートと有料道路(高速道路)を通り2つのルートがあります。
一般道
道道124号線、国号5号線 経由
所要時間:約1時間30分
走行距離:約57km
料金:0円
有料道路(高速道路)
2018年12月8日に札樽道小樽JCT~余市ICが開通!
今までは小樽の朝里ICから一般道を通るルートでしたが、余市まで高速道路が通ったことにより札幌~余市の所要時間が約20分ぐっと短縮されました。
札樽自動車道経由
所要時間:約55分
走行距離:約58km
料金:1,720円(普通自動車の場合)
札幌から余市まで電車を利用して向かう場合、直行の電車は走っていません。
札幌から小樽へ向かい、小樽でJR函館本線(然別(しかりべつ)行)に乗り換える必要があります。
札幌〜小樽間の移動は約30分に1本運行しているJR区間快速いしかりライナーまたはJR快速エアポートを利用すると便利です。
小樽から余市に向かうJR函館本線は1時間に1本程度の間隔で運行しているので、こちらの時間に合わせて出発すると良いでしょう。
所有時間:約1時間~1時間20分(札幌〜小樽間 約40分、小樽〜余市間 約25分)
料金:片道合計1,070~1,590円
札幌から余市までバスを利用する場合は北海道中央バスが運行している都市間高速バス「高速よいち号」を利用すると便利です。
所要時間:約1時間55分
料金:片道1,030円/往復1,890円
電車やバスも楽ちんだけど、小樽で寄り道して観光も楽しみたい!
そう考える方にはレンタカーがおすすめ!
小樽までの海沿いの道をのんびりドライブするのも気持ちいいですよ。
また、2018年12月には小樽から余市まで高速道路も開通したので札幌・余市間がぐっと近くなりました。
札幌北ICから余市ICまで高速道路を利用して向かえばなんと1時間程度で到着できます。
短時間ですぐに余市へ到着したい!という方にもおすすめのルートです♪
北海道でレンタカーをご利用の場合は、ホンダレンタカー札幌にお気軽にお問い合わせください!
札幌駅北口店もありますよ!
2018年12月に小樽・余市間に高速道路が開通し、札幌余市間のドライブがもっと便利に、快適に!
札幌から余市まで高速道路を利用すれば約1時間で到着できるようになりました。
高速道路で短時間で余市へ到着するもよし、一般道や電車を利用して小樽に立ち寄り観光するもよし!
ますます便利に北海道を楽しむなら、ぜひレンタカーをご利用くださいね♪