電話での予約・お問い合わせ tel.0120-253-539
北海道観光情報
2025年7月20日
こんにちは!北海道の旅をサポートするホンダレンタカー札幌です。
帯広・十勝エリアは、新鮮な農産物や乳製品、美しい自然風景が魅力の道内屈指の観光地。
雄大な十勝平野が広がり、ドライブコースとしても人気です。
そこで今回のコラムでは、帯広・十勝方面でおすすめの道の駅7選をご紹介!
地元の特産品やご当地グルメ、温泉などの魅力的なスポットが満載で、ドライブ旅行がより一層楽しくなることでしょう。
ぜひ、ドライブプランの参考にしてくださいね!
十勝地域には個性豊かな道の駅が点在しており、それぞれが地域の特色を生かした魅力的なスポットになっています!
新鮮な農産物から温泉、体験施設まで、十勝の恵みを存分に味わえる道の駅をご紹介します。
※施設情報については、内容の変更または中止となる場合があります。公式サイト等から最新の情報をご確認ください。
十勝でも人気の高い道の駅で、国道236号と道道清水大樹線の分岐点に位置する交通の要所。
花と緑に囲まれた癒しの空間に、中札内(なかさつない)のグルメを満喫できる飲食店や、新鮮野菜と特産品で人気の物産販売所があり、新鮮なたまごの自動販売機は地元の人だけでなく遠方からも購入者が訪れるほどの人気です。
豆資料館や開拓記念館が道の駅に併設されており、村の歴史や産業を楽しく学ぶこともできます。
住所:北海道河西郡中札内村大通南7丁目14
スパ・マルシェ・体験工房・飲食店が集まった、盛りだくさんの道の駅です。
マルシェでは十勝の名産品や温泉グッズなどのお土産が探せたり、体験工房ではアイスやチーズなどの加工体験ができたりと魅力満載!
モール温泉は水着を着ての入浴なので、家族やカップルも一緒に楽しめます。
テラスには無料の足湯もあり、ドライブの疲れを癒すのに最適です。
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の舞台として注目を集めた音更町にある道の駅。
豚丼など地元食材を使ったメニューも豊富なフードコートや、地場産の新鮮な野菜や特産品などを販売する「なつぞら市場」があり、十勝・音更の食の魅力をまるごと堪能できます。
敷地内には「なつぞら」のセットを模したなつぞらエリアもあり、朝ドラの世界観を身近に楽しめるでしょう。
住所:北海道河東郡音更町なつぞら2番地(旧住所:音更町字下音更北9線西16番地)
※カーナビで正しく案内されない場合は、旧住所を設定してください
宇宙をテーマにしたユニークな道の駅で、足寄(あしょろ)町出身の天文学者の功績を称えて作られた銀河ホールでは、プラネタリウムや天文展示を楽しむことができます。
売店では、足寄町特産のラワンブキや山菜、十勝の農産物を使った加工品が人気です。
ふるさと銀河線の再現展示や足寄出身の歌手・松山千春ギャラリーもあり、足寄の魅力が詰まった道の駅として多くの観光客に愛されています。
住所:北海道足寄郡足寄町北1丁目1-3
全国的にも珍しい乗馬体験ができる道の駅。
初心者やお子さまでも安心して楽しめる体験乗馬では、十勝の大自然の中で馬とのふれあいを満喫できます。
併設の直売所では、特産品や手芸品などを販売しており、ドライブの休憩とともに地域の魅力を体感できるユニークなスポットです。
住所:北海道河東郡鹿追町瓜幕西3-1
ナウマン象の化石発見地として知られる忠類地域にある道の駅で、周辺には日帰り温泉やナウマン象記念館などの観光施設も充実しています。
名物のゆり根を使った大福やようかんなどの特産品が人気で、十勝の食材を生かしたグルメが豊富に揃っています。
のどかな田園風景に囲まれた立地で、ゆったりとした時間を過ごせる魅力的なスポットです。
住所:北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-12
2025年4月にリニューアルしたばかりの天然モール温泉が自慢の道の駅で、日帰り入浴から宿泊まで楽しめる複合施設。
地元の「しほろ牛」が味わえる日帰り温泉入浴とお食事セットが大好評で、屋外には無料の足湯も完備されています。
無料で遊べるパークゴルフ場も併設されており、温泉とグルメ、アクティビティを一度に楽しめる贅沢なスポットです。
住所:北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134
北海道には、ほかにも魅力的な道の駅がたくさん!
ほかの地域の道の駅についても詳しく知りたい方は、こちらのコラムも参考にしてみてください。
北海道「道東」の道の駅を巡ろう!おすすめの駅や見どころを詳しく紹介
道の駅巡りと合わせて楽しめる、帯広・十勝方面の魅力的なドライブスポットもご紹介!
十勝ならではの絶景を堪能しましょう。
※施設情報については、内容の変更または中止となる場合があります。公式サイト等から最新の情報をご確認ください。
約1.3kmにわたって続く美しい白樺並木で、北海道らしい絶景スポットです。
初夏の新緑から秋の黄葉まで四季折々の風景が楽しめ、まっすぐに伸びる白樺の木々が作り出すトンネルは圧巻の美しさ。
牧草地の向こうに日高山脈を望む雄大な景色とともに、ドライブの思い出に残る特別な風景を提供してくれます。
住所:北海道河東郡音更町駒場並木8番地1
日本一広い公共牧場として知られ、標高800mの高原から十勝平野を一望できる絶景スポットです。
約1,700ヘクタールの広大な牧草地で放牧される牛たちの姿は、まさに北海道らしい牧歌的風景そのもの。
展望台からは360度のパノラマが楽しめ、天気の良い日には遠く太平洋まで見渡すことができます。
住所:北海道河東郡上士幌町字上音更128-5(ナイタイテラス)
六花亭の包装紙で有名な十勝六花の野草に囲まれた美しい森です。
ハマナシやエゾリンドウなど季節ごとに咲く山野草と、クロアチアの古民家を移築した美術館が点在する幻想的な空間が広がります。
雄大な日高山脈を背景に、自然とアートが融合した癒しのドライブスポットとして多くの人に愛されています。
■六花の森
住所:北海道河西郡中札内村常盤西3線249-6
帯広・十勝へのアクセス方法についても詳しく知りたい方は、以下のコラムもぜひご覧ください。
新千歳空港から帯広までの距離は?各交通機関を利用した場合の所要時間
帯広・十勝方面の道の駅は、単なる休憩スポットを超えた、地域の魅力が凝縮された特別な場所!
十勝平野の豊かな恵みを生かした絶品グルメから、温泉、地元の人々の温かいおもてなしまで、ここでしか味わえない体験ができる特別なスポットです。
それぞれが個性的な魅力を持っているので、十勝観光の際はぜひ道の駅を巡ってみてください。
また、北海道のドライブは長距離運転になることが多いので、休憩を取りながら安全運転を心がけてくださいね。
ホンダレンタカー札幌なら、初めての場所へ行く場合やロングドライブでも対応可能なカーナビやETCが全車種に標準装備されているので安心。
新千歳空港内にカウンターもありますので、飛行機を降りればすぐ利用できるので便利ですよ!
事前予約があれば、車を用意している千歳店まですぐに無料送迎サービスいたします。