電話での予約・お問い合わせ tel.0120-253-539
北海道観光情報
2025年8月18日
こんにちは!北海道の旅をサポートするホンダレンタカー札幌です。
札幌の10月は本格的な秋の到来とともに、美しい紅葉が楽しめる時期です。
本州と比べると気温が低く、朝晩は冷え込みが厳しくなるため、適切な服装選びが重要になります。
今回は札幌の10月の詳しい気温や最適な服装、そしてこの時期ならではのおすすめ観光スポットやイベントまで幅広くご紹介します。
事前にしっかりと準備して、快適で思い出に残る札幌旅行を楽しんでくださいね!
10月の札幌は秋が深まり、本州とは大きく異なる気候となります。
札幌・旭川・函館・東京の2024年10月の気温や降水量を比較してみましょう。
札幌 | 旭川 | 函館 | 東京 | |
平均気温 | 13.8℃ | 11.0℃ | 14.5℃ | 20.6℃ |
最高気温(平均) | 18.3℃ | 16.9℃ | 19.5℃ | 24.5℃ |
最低気温(平均) | 9.0℃ | 5.0℃ | 9.2℃ | 17.4℃ |
合計降水量 | 160.0mm | 129.0mm | 152.5mm | 174.5mm |
10月の札幌は東京と比べると約7℃も低く、既に秋の深まりを感じる気候といえます。
道内では旭川より約3℃高く、函館とほぼ同程度の気温です。
特に注意したいのが朝晩の冷え込みで、最低気温は9℃まで下がります。
10月上旬はまだ比較的暖かい日もありますが、中旬以降は気温がぐっと下がります。
降水量も夏場より増える傾向にあり、雨の日も多くなるため雨具の準備もしておきましょう。
10月の札幌では、重ね着スタイルが基本となります。
日中は長袖のシャツやブラウス、薄手のセーターやカーディガンが適しています。
また、日中の最高気温が18℃程度でも、一日の寒暖差が約10℃近くあるため、体温調整がしやすい服装選びが重要です。
朝晩の冷え込みに備えて、厚手のカーディガンやパーカー、秋用のジャケットやコートなどの防寒着は用意しておくと良いでしょう。
下旬になると本格的な防寒対策が必要になるため、帽子やマフラー、手袋の準備もあると安心です。
ボトムスは下まであるデニムやチノパン、ウール素材のパンツに厚手の靴下、スカートならタイツを下に履くスタイルがおすすめです。
北海道の中心都市である札幌市内まで、北海道の空の玄関口・新千歳空港からは約50km。
一般道を通ると約1時間10分、高速道路を経由すると約50分の道のりです。
札幌駅周辺は公共交通機関も充実しており、観光の拠点として最適な場所といえるでしょう。
新千歳空港からのアクセスについては、こちらのコラムでも詳しくまとめていますのでぜひ参考にしてくださいね。
新千歳空港から札幌までの距離は?各交通機関を利用した場合の所要時間
10月の札幌は美しい紅葉とともに、涼しい気候の中で北海道らしい自然や文化を満喫できる絶好の時期です。
10月の札幌でおすすめの観光スポットもご紹介します!
※施設情報については、内容の変更または中止となる場合があります。公式サイト等から最新の情報をご確認ください。
広大な森の中に美術館や工房、野外ステージなどが点在する総合芸術施設です。
10月の涼しい気候の中で、美術館での展覧会鑑賞や野外美術館での森林散策を楽しめます。
各種展覧会を開催する美術館をはじめ、季節の移り変わりと共にアートが楽しめる野外美術館、木工房やガラス工房での制作体験など、観るだけでなく創作活動も楽しめる充実した施設です。
10月は秋の自然とアートが調和した美しい環境を満喫できるでしょう。
住所:北海道札幌市南区芸術の森2丁目75番地
札幌の代表的な銘菓「白い恋人」の製造工程見学やお菓子作り体験が楽しめるテーマパークです。
チョコレートの歴史を学べたり、自分だけのオリジナルスイーツを作れたりなど、さまざまな楽しみ方ができます。
園内のイングリッシュガーデンでは季節の花々が楽しめ、秋の美しい庭園風景を堪能できますよ。
住所:北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
北海道の代表的な郷土料理「ジンギスカン」を、存分に味わえる人気のグルメスポットです。
10月の肌寒い季節には、熱々のジンギスカンとサッポロビールの組み合わせが特においしく感じられますよ。
1890年に製糖工場として建設された歴史ある赤レンガの建物で、併設のサッポロビール博物館では明治期からのビール製造の歴史を学ぶことができます。
北海道らしい食文化や、サッポロビールの歴史などを体験できる人気の観光スポットとなっています。
住所:北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10
札幌はさまざまな観光地がある都市なので、効率良く回るにはレンタカーがおすすめです!
北海道でレンタカーをご利用の際は、北海道特有の標識についても確認しておきましょう。
「北海道ならではの標識がある!北海道でレンタカーを借りるなら確認を!」では、本州では見かけない動物の飛び出し注意標識など、北海道独特の道路標識について詳しく解説しています。
10月の札幌では、秋の深まりとともに紅葉を楽しむイベントや北海道の食文化を満喫できる祭典など、この季節ならではの魅力的な催しが数多く開催されます。
※イベントについては、内容の変更または中止となる場合があります。公式サイト等から最新の情報をご確認ください。
例年10月上旬から下旬にかけて開催される、色鮮やかな紅葉を楽しめるイベントです。
園内に植えられた数千株のコキアが赤く色づき、カエデなどの木々とともに美しい秋の風景を演出します。
期間中は紅葉の見どころを案内する「森のおさんぽガイド」や、大きなホオノキの葉を探すファミリー向けの体験イベントなども開催されますよ。
渓流ゾーンでは滝と紅葉の絶景コラボレーションも楽しめ、園内シャトルバスの運行により効率的に見学できます。
■国営滝野すずらん丘陵公園※「紅葉まつり」のお知らせは時期を迎えると掲載されます
会場:北海道札幌市南区滝野247番地
例年10月上旬から中旬にかけて開催される、ゴンドラで紅葉と秋の味覚を楽しめるイベントです。
標高の高い山頂へと続くゴンドラからは、山々の美しい紅葉のグラデーションを一望できます。
週末には道産豚を使った豪快な焼肉や北海道産じゃがいもの詰め放題など、グルメ屋台やキッチンカーが登場します。
子ども向けの縁日コーナーや大道芸人によるパフォーマンスショーもあり、家族連れでも一日中楽しめる秋の行楽イベントです。
会場:北海道札幌市南区定山渓937番地先
札幌の10月は平均気温が13℃台と涼しく、本格的な秋の気候となるため、適切な服装選びが重要な時期です。
日中は長袖シャツやセーターで過ごせますが、朝晩は9℃まで下がるため羽織りものやアウターは必須となります。
重ね着スタイルで寒暖差に対応し、雨具の準備も忘れずにしてくださいね。
10月の札幌は美しい紅葉など、魅力的な観光スポットが満載です。
紅葉まつりなど季節限定のイベントも楽しめるので、服装をしっかり整えて札幌の秋を満喫してくださいね。
ホンダレンタカー札幌なら、はじめての場所へ行く場合やロングドライブでも対応可能なカーナビやETCが全車種に標準装備されているので安心です!
新千歳空港内にカウンターもありますので、飛行機を降りればすぐ利用できるので便利ですよ。
事前予約があれば、車を用意している千歳店まですぐに無料送迎サービスいたします。